活動, 運動 スポーツの秋!ゆるからで楽しく筋トレと脳トレ講座 第2弾 レポート 2021-10-16 10/9(土)八王子市市民活動支援センターでゆるから講座を行いました。 体組成計で体重をはじめ筋力量や体内水分率、体内年齢などを計測しました。 布ボールを使って筋トレやゲームで笑いあり、運動で汗もかいて楽しく活動しました。 鉄騎初段をアレンジしたフィットネス。肩甲骨、太ももの前部分に鍛えられ感(左写真) 拳を真っすぐに突くことで体幹バランスを整える(右写真) ★参加者の感想★ とても良かったです。 空手の要素が入っていて楽しくできました。 ganko 人生100年と言われている時代、豊かで楽しみのある生活をするためには健康が大事!と考えています。健康寿命を延ばすためにどうしたらいいか?運動や食事のこと、親を介護した経験から認知症予防にも役立つ情報、そしてちょっと空手に関する話など載せていきたいと思っています。 前 スポーツの秋!ゆるからで楽しく筋トレと脳トレ講座 第3弾 最近 11月のゆるから講座のご案内 こちらもおすすめ 長池サロンでゆるから 2021-12-31 手の親指関節の固定が必要な時の包帯の巻き方 2021-05-30 コロナウイルス、看護師さん達の苦労 2020-04-26 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメント